体内の健康バランスを保つために大切なビフィズス菌は、体内の健康の象徴ともいえますが、加齢や食生活・生活習慣の乱れ、ストレスなどにより減少してしまいます。
ビフィズス菌は胃酸に負けてしまい、その多くが死滅してしまうので、生きたまま腸まで届くのが難しいうえ、いずれ体外に排出されてしまうため、継続して毎日摂ることが大切です。
ビフィズス菌が含まれたヨーグルトなどもありますが、ローカロリーで毎日手軽に摂りたいならサプリメントがおすすめ。また、サプリなら乳製品が苦手な人でも摂取することができます。
このページでは、ビフィズス菌のはたらきやおすすめのビフィズス菌配合サプリランキング、口コミなどをまとめています。是非チェックしてみてください。
Contents
ビフィズス菌を摂ることのメリット
私たちの体には、100種類以上、100兆個もの菌が棲んでいて、お互いに競い合って存在しています。この菌の増減が私たちの健康に大きな影響を与えているのです。
その中の一つがビフィズス菌であり、体内の健康に関わる菌の代表格です。
生まれてすぐには腸内にたくさんのビフィズス菌が存在していますが、加齢やストレス、偏食などにより徐々に減少してしまいます。
現代人の食生活は身体に負担をかけやすい食品を摂りがちです。負担をやわらげるためにも、健やかな毎日をサポートする乳酸菌・ビフィズス菌を補うことや、適度な運動など、生活習慣の見直しを考えましょう。
毎日の食事で十分な乳酸菌・ビフィズス菌をとることが難しい方は、サプリメントの活用がおすすめです。
ビフィズス菌配合サプリの賢い選び方
ポイント1
胃酸に強いビフィズス菌であること
ビフィズス菌は酸に弱いため、胃酸や胆汁などに強いタイプを選ぶことが大切です。
ポイント2
ビフィズス菌のエサとなる成分もプラスされていること
ビフィズス菌の栄養源となって、腸内で善玉菌を育てるサポートをする成分が配合されたものを選ぶようにしましょう。
ポイント3
安全性・品質管理が徹底していること
品質管理が行き届いた、大手食品メーカーや医薬品メーカーのサプリは安全性が高いためおすすめです。
ビフィズス菌配合サプリ 口コミ比較おすすめ人気ランキング
商品名 | 価格 | 量 |
![]() 1位 TADAS(タダス) ![]() サントリー |
2,916円 (税込、送料無料) |
30包(約30日分) |
ビフィズス菌のタイプ | ビフィズス菌の栄養源 | 品質・サポート |
ロンガム種 | ラクチュロースを配合している | ウエルネスステージ制度がある |
>>詳しく見る |
商品名 | 価格 | 量 |
![]() 2位 ヘルスエイド®ビフィーナEX(エクセレント) ![]() 森下仁丹 |
4,320円 (税込、送料無料) |
30袋(30日分) |
ビフィズス菌のタイプ | ビフィズス菌の栄養源 | 品質・サポート |
ロンガム種BB536 | オリゴ糖を配合している | |
>>詳しく見る |
商品名 | 価格 | 量 |
![]() 3位 ビフィズス菌LKM512 顆粒タイプ ![]() 協同乳業 |
500円 (税込、送料無料) |
10包(約10日分) |
ビフィズス菌のタイプ | ビフィズス菌の栄養源 | 品質・サポート |
LKM512 | イヌリンを配合している | |
>>詳しく見る |
商品名 | 価格 | 量 |
4位 ビヒダスBB536 ![]() 森永乳業 |
3,670円 (税込)+送料500円(税込) |
60カプセル(約30日分) |
ビフィズス菌のタイプ | ビフィズス菌の栄養源 | 品質・サポート |
BB536 | 特に記載なし | |
>>詳しく見る |
商品名 | 価格 | 量 |
5位 サラビィ ![]() サラヤ |
540円 (税込、送料無料) |
14粒(約7日分) |
ビフィズス菌のタイプ | ビフィズス菌の栄養源 | 品質・サポート |
特に記載なし | ラクチュロースを配合している | |
>>詳しく見る |
TADAS(タダス)
サントリー
30包入/約30日分
2,916円(税込、送料無料)
●胃酸に強いビフィズス菌(ロンガム種)と、その働きをサポートするラクチュロースを配合している。
●食物繊維も配合されているので、内側からスッキリできる。
●脂質0なので、ダイエット中の人でもとり入れやすい。
●すっきりとした甘みで飲みやすく、飽きにくく続けやすい。
当サイト内のランキング1位!ビフィズス菌+ミルクオリゴ糖の体験談
※リニューアル前の商品「ビフィズス菌+ミルクオリゴ糖」の体験談です。
現在はリニューアルして「TADAS(タダス)」となっています。
サントリー「ビフィズス菌+ミルクオリゴ糖」が到着しました。注文してわずか数日後に届いたので、対応がとても速かったです。
ビフィズス菌といえばヨーグルトが有名ですが、無糖のものはおいしくないし、甘いものはおいしいけれどカロリーが気になっていました。
そこで、サプリでビフィズス菌を摂ることに。
ほかのビフィズス菌サプリよりお安かったので、こちらの「ビフィズス菌+ミルクオリゴ糖」を試してみることにしました。
このサプリは、胃酸に強いビフィズス菌「ロンガム種」に加え、ビフィズス菌をサポートするミルクオリゴ糖を配合しているのがポイント。
※現在は配合されていません。ラクチュロースを新たに配合。
ビフィズス菌は加齢とともに減少し、偏った食生活や乱れた生活習慣、ストレスなどでも減ってしまいます。
サプリで補うことで、快調な毎日を過ごせると良いのですが…
パッケージの中には30包のスティックが入っています。目安量は1日1包、3.76kcalです。これなら減量中でもほとんど気にしなくていいですね。
特に香りのない、白い粉末です。
何かに溶かして飲むのではなく、このまま口に含んで飲み物と一緒に摂るといいそうです。
口の中に入れると、ほんのり甘くておいしいです。
パウダーなのでせき込む感じになるのかと思いきや、口どけがかなり良いので粉っぽくなりません。
ただ、水やお茶などはあったほうがいいです。
通常購入でも1袋2,916円(税込)なのでリーズナブルですが、定期購入で買うと送料無料になり、10%OFFで買えるので2,624円(税込)になります。
1包87円なら、市販のビフィズス菌入りのヨーグルト1個の半額くらいなので、続けやすいですね!
飲み始めて快調に過ごせるようになったので、しばらく飲み続けて腸をキレイにしたいと思っています。
TADAS[タダス] の口コミ
※リニューアル前の口コミを含みます。
33歳 女性
ほどよい甘さで飲みやすいです。後味もすっきりしています。脂質ゼロというのが嬉しいですし、スティック状で旅行などの際にも持ち運びやすくて便利です。毎日のスッキリサポートにとっても頼もしい存在です。
50 女性
夫と一緒に継続して飲んでいますが、とても調子がよく、スッキリした気持ちで毎日を過ごしています。一人暮らしをしている娘にも、ぜひすすめてあげたいです。
30歳 男性
このサプリのおかげで、快調な一日のスタートを迎えることができるようになりました。飲みやすいのも良いところですね。
29歳 女性
飲みやすくて、飲みはじめてからからだの調子がすごく良いです!家族みんなで飲んでます!サントリーだから安心感があります。
27歳 女性
味が美味しいので、無理なく続けられます。1日あたりの目安が1包だけなので、負担にも感じません。
ヘルスエイド®ビフィーナEX(エクセレント)
森下仁丹
30袋(30日分)
4,320円(税込、送料無料)
●生きたビフィズス菌(ロンガム種BB536)を1袋(1日分)あたり100億個も配合している。
●ビフィズス菌(ロンガム種BB536)には腸内フローラを良好にし便通を改善する機能があることが報告されている。
●お腹の調子をととのえたい人におすすめ。
ビフィズス菌LKM512 顆粒タイプ
協同乳業
10包(約10日分)
500円(税込、送料無料)
●胃酸に強く、生きて腸まで届くビフィズス菌「LKM512」を配合している。
ビヒダスBB536
森永乳業
約30日分/60カプセル(※1日2粒目安)
3,670円(税込)+送料500円(税込)
●腸内環境を良好にし、腸の調子を整える機能が報告されているビフィズス菌BB536を配合している。
●初めて日本でビフィズス菌を乳製品に応用した森永乳業が手掛けるサプリメント。
●小型のカプセルなので飲みやすい。
サラビィ
サラヤ
約7日分/14粒
540円(税込、送料無料)
●ヒト由来のビフィズス菌「B.longum(B.longum subsp. longum)」菌を配合している。
●1粒に30億個以上のビフィズス菌が含まれている。
●ビフィズス菌のエサとなるオリゴ糖(ラクチュロース)を配合。
●腸まで届く腸溶性コーティングで、ビフィズス菌をしっかり腸に届ける。
●小さなカプセルで飲みやすい。