インカ帝国の時代から尊ばれてきたマカと、必須ミネラルである亜鉛。
それぞれパワーのある成分で重要な働きを持ちますが、同時に摂取すれば男らしさや活力に一層うれしい働きが期待できます。
このページでは、マカと亜鉛を配合したサプリを比較し、おすすめランキングにしてご紹介。是非サプリ選びの参考になさってください。
マカ・亜鉛配合サプリおすすめランキング4選
マカと亜鉛さえ配合されていれば何でも良いわけではありません。
- マカ・亜鉛以外の配合成分が優れている
- 生産地がわかる、高品質なマカを使用している
- 信頼感がある
これらの基準を満たした、高品質で実感の持てるサプリのみ厳選したランキングです。
第1位 グラン マカ |
第2位 マカ&クラチャイダム20000プラス |
第3位 マカ+クラチャイダム |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【通常購入】 5,940円(税込)+送料350円(税込) 【定期購入】 5,346円(税込、送料無料) |
【通常購入】 4,860円(税込)+送料660円(税込) 【定期購入】 1,069円(税込、初回送料無料) |
【通常購入】 3,888円(税込)+送料662円(税込) 【定期購入】 3,456円(税込、送料無料) |
【マカ・亜鉛の1日当たりの配合量】 マカ/240mg 亜鉛6mg |
【マカ・亜鉛の1日当たりの配合量】 マカ/200mg 亜鉛5mg |
【マカ・亜鉛の1日当たりの配合量】 ━ |
【+αの成分】 L-シトルリン、高麗人参エキス、牡蠣肉エキス、ポリアミン |
【+αの成分】 アルギニン、クラチャイダム、赤マムシ、スッポン、牡蠣、トンカットアリ |
【+αの成分】 クラチャイダム |
公式 > | 公式 > | 公式 > |
■グラン マカの特徴はコレ
約30日分
5,940円(税込)+送料350円(税込)
縛りなしの定期購入
5,346円(税込、送料無料)
●ペルー・アンデス地方のマカ生産現場で原料を厳選している
●大地の栄養をギュッと濃縮したマカに、L-シトルリン、亜鉛を配合
●はじめてマカサプリを飲むなら、安心感のあるサントリー マカがおすすめ
体験レビューです
※旧商品の内容です。現在は商品がリニューアルされています。
お酒の場が好きで、40歳を超えるころまでは毎晩のように遊び歩いていたのですが、40代後半に差し掛かった頃から、遊んだ翌朝にどんよりしてしまうことが多くなってきました。
それに次の日の仕事のことを考え早く休むようになったので、遊びの誘いを断りがちで、夜遊びも減ってしまいました。
人付き合いが悪くなって新しい出会いも減り、男として枯れていく自分を感じ自信をなくしかけていました。
でも本音を言えば、男としての活力と魅力がこのまま枯れていく自分が悔しい。そんなときに出会ったのがサントリーマカです。
私がこの商品を選んだ理由は、マカ、冬虫夏草、トナカイの角、亜鉛、ベニバナという男の活力アップに必要な成分が過不足なく含まれていたこと。
また、値段は他社製品よりも高めですが、原料にこだわっていることと、サントリーというブランドの安心感も大きな理由です。
1粒を手に取って観察してみると、18mm程度の長さの透明のカプセルに茶褐色の粉末が入っています。
ボトルには90粒入っており、1日の目安は3粒程度なので、1つのボトルでおよそ30日(1ヶ月)分です。
亜鉛などのミネラルは1日当たりの上限摂取量が決まっているので、夜遊びのことを考えてついつい飲みすぎないようにしましょう。
●サントリーマカを1ヶ月続けてみて
さすがに30代の頃のようにはいきませんが、夜の付き合いが少しずつ増えてきて、「次はどうやって遊ぼうか」と考えるくらいにポジティブになれました。
ちなみに、活力がみなぎっている感じがするみたいで、20歳近く年下の彼女には「枯れた感じも可愛かったのに」と驚かれています(笑)。
一番よかったことは、活力が戻ってきたことで、なくしかけていた男としての自信が復活したことです。
ちなみにもしサントリーマカを選ぶなら、断然定期コースがお得です。定期縛りがなくいつでも解約できるので、はじめてマカサプリを試してみたい人にもおすすめです。
グラン マカの口コミ
●35歳 男性
大手会社のサントリーから発売している「マカ」なので心配な点も少なく、安心感があるかなと思い購入しました。サプリにしては少し高めに思いましたが、どうやら冬虫夏草入りのマカがこの価格で購入できるのはとても安いらしく、活力が落ち始めてきただけでなく、どんよりしがちな日々をサポートしてくれます。
マカは色々な種類があり、力強くサポートしてくれるものもありますが、こちらの商品はどちらかというとゆっくりと働きを実感していくタイプだと思います。安心感をもてるのでおすすめです。
●43歳 男性
最初のうちは働きを感じる事が出来ませんでしたが、3か月飲み続けた今では活力がわいてくる感じです。男性としての自信が持てるようになり、満足しています。
●56歳 男性
「最近元気がないんだけど」と友人に相談したら「サントリーマカ」を勧められ飲み始めました。2週間程したころ、前向きな日々を過ごせるようになり「ほんとによかったなぁ」と思っています。今では手放せないサプリメントになりました。もう少し安ければ言うことなしですが。
■マカ&クラチャイダム20000プラスの特徴はコレ
約30日分
4,860円(税込)+送料660円(税込)
定期購入
1,069円(税込、初回送料無料)
●楽天ランキングでも1位をキープし続ける人気のマカサプリ
●天然マカを各6000mg配合、活力素材クラチャイダム・アルギニンが6300mg配合
●クラチャイダムはタイ王国認定素材を厳選している
●酵素分解処理のマカ末「酵素分解マカ」に改良
●リニューアルにより60粒から90粒に増量、さらに各配合成分の成分量が微増
●配送時のプライバシー管理が徹底している
>>公式サイトはこちら
■マカ+クラチャイダムの特徴はコレ
約30日分
3,888円(税込)+送料662円(税込)
定期購入
3,456円(税込、送料無料)
●健康素材クラチャイダムを配合。亜鉛やミネラルもしっかり摂れる
●HACCP、有機JAS認定など複数の品質管理基準をクリアしており安全性が高い
●全て手作業で収穫されたペルー・アンデス地方のマカを使用している
■マカエンペラーの特徴はコレ
約1ヵ月分
7,884円(税込)+送料330 円(税込)
定期購入
7,344円(税込、送料無料)
●マカにクラチャイダムとシトルリンを配合。それぞれのチカラを最大限高める素材を厳選配合している
●HACCP、有機JAS認定など複数の品質管理基準をクリアしており安全性が高い
●配送時のプライバシー管理が徹底している
●これまでのマカに満足できなかった人にはこちらがオススメ
女性におすすめのマカ・亜鉛配合サプリ
マカ・亜鉛配合サプリは女性にも人気です。女性におすすめのサプリをピックアップしました。
makana
約1ヵ月分
6,580円(税込、送料無料)
定期購入なら
3,980円(税込、送料無料)
●妊活専門の管理栄養士が作った妊活サプリ
●日本産マカ、厚生労働省推奨の葉酸、スピルリナなどのスーパーフードや野菜まで配合された、女性にうれしいマカサプリです
マカに秘められたパワー
マカは南米ペルー原産のアブラナ科の多年草。高い栄養価を持ち、蕪に似た根茎部分は古くから食用や活力サポートとして身近で利用されてきました。
貴重な植物のためペルー国外への持ち出しが厳しく制限されており、生の状態で手に入れることはできませんが、粉末を配合したサプリなどは入手できます。
サプリとしてマカを摂取することで、どんな働きが期待できるのでしょうか。
マカに含まれている成分
プロテインや食物繊維、大量の必須アミノ酸や鉄分、リノレン酸、パルチミン酸、オレイン酸などが豊富に含まれているマカ。
とりわけアミノ酸のバランスに優れており、男らしさや活力のサポートに優れていることが研究されています。
マカの成分表(粉末100gあたり)
カルシウム | 586mg |
---|---|
鉄 | 11.5mg |
タンパク質 | 11.3g |
亜鉛 | 7.93mg |
マカに含まれるアミノ酸(粉末100gあたり)
イソロイシン | 0.28g |
---|---|
ロイシン | 0.45g |
リジン | 0.31g |
アルギニン | 0.61g |
アラニン | 0.39g |
アスパラギン酸 | 0.67g |
グルタミン酸 | 0.73g |
グリシン | 0.35g |
ヒスチジン | 0.19g |
メチオニン | 0.11g |
フェニルアラニン | 0.29g |
プロリン | 2.49g |
セリン | 0.33g |
トレオニン | 0.33g |
チロシン | 0.20g |
バリン | 0.39g |
マカに豊富に含まれているアミノ酸は、筋肉にも欠かせない栄養素。健康維持に重要な働きをもっています。
ボディービルダーの中には、マカをアナボリックステロイドの代替品として使用する人も多くいます。
■マカはこんな人におすすめ
・活力あふれる毎日を送りたい
・オンもオフも楽しみたい
・週末のプライベートを満喫したい
・めぐりを良くしたい
・健康を維持したい
こんな人に、マカはおすすめです。
■副作用はある?
マカはアブラナ科の野菜です。まれに食物アレルギーの症状が出る人もいます。
摂りすぎると不眠や頭痛が生じる場合がありますが、サプリの用量を守って飲んでいる限り、副作用の心配はほとんどないと言って良いでしょう。
ただし、甲状腺疾患患者や妊婦・授乳婦は摂取してはいけません。
■医薬品との併用はできる?
マカと飲み合わせが悪い薬は特に報告されていませんが、サプリは医薬品との併用で思わぬ副作用が現れる場合があります。
いま服用している薬がある場合は、必ず医師に相談しましょう。
亜鉛の必要性
亜鉛は、毎日の健康維持に欠かせない体内バランスを保つ必須ミネラルです。
DNAやタンパク質の合成に関わり、新しい細胞形成、つまり新陳代謝に欠かせません。
皮膚の健康や免疫反応、生殖機能などさまざまなはたらきを担っています。
■亜鉛はこんな人におすすめ
いつまでも現役でいたい人、健康を維持し毎日元気に過ごしたい人におすすめです。
また、お酒を飲んだあとに体内でアルコールをアルデヒドに分解する際にも亜鉛は必要になります。宴席が多い人にも、亜鉛の摂取はおすすめです。
■1日に必要な摂取量
厚生労働省報告による1日の摂取推奨量は、成人男性で1日10mg、成人女性で1日8mgです。
亜鉛はミネラルの中でも不足しやすく、腸管でも吸収されにくい成分。
さらに加工食品に含まれるリン酸塩などは亜鉛の吸収を妨げるため、加工食品を多く摂る人は亜鉛不足に注意が必要です。
また、亜鉛は主に動物性食品に多く含まれるため、ベジタリアンの人も不足しがちです。
亜鉛含有量の多い食品やサプリなどから意識して摂る必要があります。
■亜鉛を多く含む食品
亜鉛は魚介類や海藻、豆類、肉類に豊富に含まれ、特に牡蠣に多く含まれています。
■不足するとこうなる
亜鉛が不足すると味覚障害をはじめ、皮膚炎や貧血、抜け毛、免疫力の低下、さらに男性の場合は精子の数が減少しやすくなります。
■過剰摂取するとこうなる
一度に多量に摂取した場合、頭痛や嘔吐、神経障害、腎機能障害などの急性中毒を引き起こす可能性があります。
亜鉛サプリは用量を守って飲みましょう。
マカ・亜鉛配合サプリの失敗しない選び方
マカと亜鉛は相性がよく、同時に摂取することでそれぞれの良さを生かした働きが期待できます。
■活力を支える成分を厳選している
マカ・亜鉛に加え、活力をサポートする+αの成分が含まれていると、さらなるパワーが期待できます。
■産地や原料にこだわっている
マカであれば何でも良いわけではありません。生産地や生産者が特定できる高品質なマカを使用したサプリをおすすめします。
■販売実績があり信頼感がある
販売実績は信頼の証。選ばれ続けている製品には安心感があります。