子どもの伸びる未来をはぐぐむ成長タブレット「せのびのたね」の効果を、実際に使用している方のブログや口コミから検証してみました。
また、成分とその効果、副作用などの安全性も詳しくご紹介します。
Contents
「せのびのたね」で身長が伸びる?リアルな口コミをご紹介!
サプリメントを始める時、本当に効果があるのか?が気になるところですよね。
ここでは、ブログ・インスタグラム・公式サイトに掲載されているレビューや口コミをまとめました。
ブログでの感想
個人のブログから「せのびのたね」を使用した感想をまとめました。
もっというと、“楽しく続けられる”というのが何より大事だなと感じています。~最近は大好きな空手にハマり、力強くもなりつつあるものの、やっぱりこういうのがあると、親の安心剤にもなるなと感じています。
(結局は親が納得して与えられるかどうかだと思っています。)
インスタグラムでの感想
インスタグラムで実際に子どもに食べさせているママさん達の意見を抜粋しました。
ちょっとするとハマってしまって、おやつ感覚で食べられそうでした。
『せのびのたね』という名前ですが、成長応援のタブレットなので、身長が伸びるほか、風邪をひかなくなったりと健康になるなんて効果もあるそうです。スポーツをしていてもっと強い体になりたい、とか、バスケットボールをしているから身長高くなりたい…なんてお子さんが悩んでいる方、ぜひ見てみてください。
公式サイトでの感想
「せのびのたね」公式サイトで紹介されている感想の一部を抜粋してまとめました。
身長が伸びた
・「身長も順調に大きくなっていますし、~」(ちーママ さん)
・「娘の将来の夢はキャビンアテンダントです。~『これで身長は大丈夫だから次は英語でも習おうかな!』だそうです(笑)」(れなママ さん)
・「劇的に成長したわけではないですが、着々と成長していると思います。一番前に並んでいたのが、少しずつ追い抜いて今は真ん中くらいになったそうです。」(ミニオン さん)
・「食べ始めてすぐに成長が伸びてきて一安心といった感じです。~」(むうさん さん)
味が美味しい
・「美味しいと本人も気に入っているみたいです。」(無記名)
・「オトナの私もおいしいお味なので息子も嫌がることなく食べてくれます。うれしい♡」(さー さん)
・「とっても美味しいです♡ありがとうございます♡」(うさまる。さん)
・「〇ンホーテンココアの味に似ていませんか?(笑)~いまでは『高い味のちょうだい』と言ってきます(笑)」(ここあ さん)
身体が強くなった
・「~下の子が風邪ひきで風邪ひきで。イベントというイベントでことごとく!風邪を引いてきました。~3ヶ月は続けてますが、まだ風邪を引いていません♡」(ゆうま さん)」
栄養面・安全面で安心
・「食べ物の好き嫌いが多く、このままの食生活では子供の栄養が偏ってしまうと焦っていました。~”せのびのたね”を選択。何よりも栄養のバランスが良いものを選んだと思っています。幸いしっかり食べてくれているので順調に成長を実感中!!」(ゆづママ さん)
スタッフの対応
口コミまとめ
「せのびのたね」を食べるようになってから実際に背が伸びたという意見や、身体が強くなり風邪にかかりにくくなったという効果を実感されている意見が多かったです。
子どもが自ら食べるようになり、習慣を作る良い教育にもなっているというお母さんもおられました。
甘さ控え目のため苦味を感じるという意見もあったので、味さえお子さんの口に合えば美味しく長く続けられるという印象を持ちます。毎月お届けコースなら初回購入が1,980円(税込)なので、まずは1袋試してみるのをオススメします。
「せのびのたね」とは?
タイプ | タブレット |
味 | ココア味 |
内容量 | 1袋120粒(約1か月分) |
値段 | ・単品:7,980円(税込)
・毎月定期便:初回1袋1,980円(税込) ・2袋実感コース:初回1袋1,780円(税込) ・通常コース:7,980円(税込)
|
休止・解約 | 次回発送10日前までの連絡でいつでも可能。
|
返金保証 | 90日間全額返金保証あり ※初回購入・1袋に限る |
良質な成分を配合していることもあり決して安いお値段はありませんが、毎月定期便だと初回購入が1,980円(税込)のキャンペーンを実施中です
また、サプリメントの定期コースにありがちな注文回数や継続月数の縛りがなく、解約や休止も次回注文の10日前までに連絡すれば大丈夫と、かなり良心的です。
お子さんのお口に合うか1ヶ月じっくりと試してから継続を決められますね。
「せのびのたね」の成分とその効果は?
口コミの中には、含まれている栄養素で購入を決めたという意見もありました。そこで、「せのびのたね」に含まれる成分と、どんな効果があるのかを調べてみました。
カルシウム
「せのびのたね」に含まれるカルシウムは海からとれる天然由来のサンゴカルシウムで、カルシウムは成長に大切な骨を強化する効果があります。
また、サンゴカルシウムにはナトリウムやカリウムなどのミネラルも含まれています。
マグネシウム
マグネシウムはカルシウムの体内吸収をサポートする効果があります。
カルシウムと一緒にとることで弾力のあるしなやかな骨を形成することから、とても相性の良い栄養素と言われています。
ビタミンD
ビタミンDはカルシウムを体内へ浸透させる効果があり、マグネシウムと同様にカルシウムと一緒にとることが望ましいです。
また、くる病などの成長障害を抑制し、身長を伸ばす働きがあるので、成長期の子どもにとってかかせない栄養素の一つです。
乳酸菌
腸内の善玉菌と悪玉菌のバランスを整えることで、栄養を吸収しやすい健康的な体を維持できると言われていて、乳酸菌はこのバランスを整えて良い健康状態を保つ役割があります。また、腸内環境が整うと風邪を引きにくくなります。
アルギニン
アルギニンはアミノ酸の一種で、骨や髪の毛、皮膚、筋肉などを形成する成分で、成長を促進させる効果から「スーパーアミノ酸」と呼ばれています。
エキナセア
エキナセアは、免疫力を高める効果があるハーブの一種です。風邪の予防やひき始め、感染症予防、抗がん効果もあるとされ、古くからネイティブ・アメリカンが『万能薬』として愛用していました。
さらにDHAも!
「せのびのたね」を購入すると、毎月1,000名にDHAサプリ「Hug Lavie(ハグラビ)」をプレゼントしてくれるんです。
DHAは学習能力・記憶力をサポートする成分で、青魚に多く含まれています。魚嫌いのお子さんに嬉しい特典ですね。(※2021年4月現在、こちらのプレゼントはありません)
成分まとめ
「せのびのたね」は身長アップを促す成分だけでなく、お子さん自身の健康をサポートする成分がたくさん入っているので、体調を崩しやすいお子さんや体重の増加が少ないお子さんのために継続されているご家庭も多いようです。
「せのびのたね」は安全?副作用は?
「せのびのたね」の安全性について調べたところ、徹底した品質管理がされていることがわかりました。副作用や含まれる成分も合わせて、詳しくご紹介します。
副作用は?
副作用について、公式サイトでは「お薬ではないので、副作用の心配はございません。」と明確に記載されていました。
アレルギー物質は含まれている?
原材料の一部に、乳成分と大豆が使用されているので、アレルギーのあるお子さんは控えるようご注意ください。
医薬品レベルの品質管理
「せのびのたね」は食品安全及び品質に関する認証を取得した工場で生産されていて、定期的に放射能検査・残留農薬検査を実施しています。
天然由来のサンゴカルシウム
「せのびのたね」で使用されているカルシウムはサンゴ由来の天然成分です。化石化したサンゴからとれるサンゴカルシウムには、強い骨を作るのにかかせないナトリウムやカリウムなどのマグネシウムがバランスよく含まれています。
管理栄養士・スポーツトレーナーと開発
スナック菓子やインスタント食品が普及し、近年子どもの栄養バランスが偏っている傾向にあります。「せのびのたね」は、メディアなどでも活躍する管理栄養士の岡田明子さん、5,000名以上のスポーツ指導をされているトレーナーの見月和哉さんと共同で”手軽で美味しく成長できる日本一のサプリメント”をとことん追求し、企画から1年半かけてようやく完成したそうです。
「せのびのたね」はどんな子どもにオススメ?オススメできない子どもとは?
「せのびのたね」をオススメしたいお子さんと、反対に控えた方が良いお子さんを判断するポイントをご紹介します。
オススメする子ども
【「せのびのたね」をオススメするお子さん】
●運動に苦手意識がある
●他の子と比べて成長が遅い・太っている気がする
●風邪など病気にかかりやすい
●好き嫌い・お菓子好き・食べムラがある
スポーツの苦手意識をなくしたい
子どもから自分から進んで「せのびのたね」を食べることで、運動への苦手意識がなくなり積極的になったという意見が多く見られました。周囲との差にコンプレックスを抱えるお子さんの安心材料にもなりますね。
他の子に比べて成長が遅い気がする
「体格は遺伝だから仕方ない」と思っている親御さんが多いですが、政府統計によるとこの60年間で身長の平均が12cmもアップしていて、遺伝だけでなく摂取する栄養によって身長は伸びるということがわかりました。
好き嫌いや食べムラが多いとどうしても1日で摂取できる栄養は少なくなってしまうので、サプリなどで補えると助かりますよね。実際に「せのびのたね」を食べ始めてから成長したという口コミが多いので、成長で悩んでいるお子さんには特におすすめです。
体重が気になる
「せのびのたね」は砂糖不使用・1日当たりの摂取量4粒あたり10キロカロリー未満と低カロリーなので、平均よりもぽっちゃりしている・肥満気味だけど栄養の偏りが気になるからサプリを食べさせたい方におすすめです。
お菓子が好き
お菓子感覚でポリポリと食べられるココア味の「せのびのたね」を、スナック菓子やチョコレート菓子などの普段のお菓子の代わりに与えてあげることで、お子さんもストレスなく栄養を摂取できます。
オススメできない子ども
【オススメできない子ども】
●アレルギーがある
●苦いのがニガテ
乳製品のアレルギーを持っている
「せのびのたね」には乳製品由来の成分が含まれているので、アレルギーを持っているお子さんの摂取は控えるようにしてください。
大豆アレルギーを持っている
「せのびのたね」には”アルファGPC”という母乳にも含まれている成分が含まれていて、健康の維持や運動能力・学習能力・判断力の発達をサポートしてくれます。アルファGPCは大豆から得られる成分のため、大豆アレルギーを持っているお子さんは控えるようにしてください。
苦味がニガテ
甘さ控え目のココア味なので、ココアの苦味が苦手なお子さんのお口には合わない場合もあります。反対に、飲み物のココアは苦手だけど「せのびのたね」は美味しいとパクパク食べるお子さんもいるので、返金保証サポートと1袋1,980円(税込)のキャンペーンを利用して実際に試してみるのをオススメします。
食べ方や注意点は?
「せのびのたね」の食べ方や注意したい点をまとめてみました。
対象年齢は何歳から?
2歳前後からと推奨されています。
離乳食が終わり、歯が生え始め意思疎通できるようになるまでは控えて下さい。
食べやすいココア味
モニター調査で全員が「美味しい」と答えたココア味です。
タブレットタイプでお菓子感覚
食べ応えのある少し大きめのタブレットです。食べたという実感があるので、お菓子代わりになります。
1日の摂取量は?
1日4粒と推奨されていますが、何粒食べても問題ありません。
ただし、過剰に摂取するとカロリーが高くなるので注意してください。
購入・解約・返品のQ&A
購入や解約に関するギモンをまとめました。
購入できる場所は?
調べてみたところ、公式サイト・楽天・ヤフーショッピングにて購入可能でした。
最安値は公式サイトの毎月お届け便です。
【1袋の販売価格比較】
公式サイト | 初回1,980円(税込)/2回目以降3,980円(税込) ※送料無料 ※90日間返金保証つき |
楽天市場 | 3,980円(税込)+送料無料 |
Amazon | 2,980円(税込)+送料無料 |
ヤフーショッピング | 3,980円(税込)+送料無料 |
定期コースとは?
「せのびのたね」には3つのコースがあります。
一度試してみて継続を考えたい方は毎月お届け便がオススメします。
1袋お届け便 | 初回1,980円(税込)/2回目以降3,980円(税込) |
2袋お届け便 | 初回1袋1,780円(税込)/2回目以降1袋3,980円(税込) |
通常コース | 7,980円(税込) |
※いずれも送料無料
継続の縛りがないのは本当?
定期コースのあるサプリ販売にありがちな回数縛り・継続縛りがありません。
解約の方法は?
次回発送の10日前までに連絡すれば解約可能です。
次回の発送日は納品書の右上に記載されているので捨てないように注意してください。
【お問い合わせ】
TEL 0120-8993-17
【 月曜~土曜 9:00-18:00 】
もしくは
■お問い合わせフォーム
https://cart.hugkumiplus.net/contact/
返金制度の注意点は?
初回1袋分のみ全額返金してくれる保証制度ですが、注意点があるのでまとめました。
●購入から90日間
●解約するには次回発送の10日以内に連絡
●「美味しくなかった」だけでは適用されない
返金に応じてくれるケースは、アレルギーや蕁麻疹が出た、体調が悪くなったなどの症状があった場合に限られるとのことです。特にお医者さんからの診断書などは不要ですが、返金希望を申し出る際に伝える必要があります。
まとめ
「せのびのたね」は、身長を伸ばしたいお子さんに限らず、「もっとスポーツで活躍したい」「身体を強くしたい」「健康を保ちたい」「好き嫌いが気になる」というお子さんにもぴったりな成分が豊富に含まれています。お菓子感覚で食べられるので、ぜひ一度お試しください。